




《《NewCrop!! 》》《《 ペルー チリノス地区 ゲイシャ ウォッシュト 50㌘》》
¥490 税込
なら 手数料無料で 月々¥160から
別途送料がかかります。送料を確認する
\\ ペルー チリノス地区のゲイシャ ウォッシュト //
パンとおやつとコーヒーと。
初めてのゲイシャ種の販売です!!!!
特別な日のコーヒーというよりも
日常に寄り添ったデイリーなコーヒーを
選んで販売してるなかで、
ちょっと飲んでみたい♬と惹かれた
ペルーのコーヒー。
焙煎するのも楽しみです。
フレーバーノート:sweet, floral, muscat, chamomile, ginger, tea-like
❀❀❀❀❀
フローラル♡狙い通りにいくかな〜??
中煎り辺りの焙煎になります。ので
飲み頃は焙煎日から10日〜2週間辺りからがおすすめです。
❀❀❀❀❀
こちらは50㌘単位の販売です。
100㌘ご購入の場合は、50㌘×2で
ご注文お願い致します。
粉をご希望の方、
100㌘を①袋にとご希望の方も
備考欄よりお気軽にお知らせ下さいませ。
❀❀❀❀❀
【未来のコーヒー生産者を育てる生産者のミゲルさん】
ミゲルさんは1976年にカハマルカ県はチリノス市、サン・イグナシオに生まれました。コーヒー栽培を始めたのは1995年のことで、はじめはカトゥーラやパチェ、カティモールなどを栽培していたそうです。長年の間、市場の価格変動やバイヤーによる買いたたきに苦しんでいるコーヒー農家さんたちの現状を目の当たりにしてきたミゲルさんは、2004年にチリノス生産者組合に加盟することを決めました。そのチリノス生産者組合では、農家さんがその努力に見合った報酬を得ることができるような仕組みを独自につくっており、先に加盟していた組合員の先輩たちからも農園を営む上での教訓や栽培方法など、いい影響を与えてもらったとミゲルさんはいいます。
【チリノス組合、そしてペルーを代表して】
ミゲルさんはチリノス組合のなかでもリーダーのような立場になり、コロンビアで行われたサステナブルハーベストのカフェショーのイベントに登壇、組合の814の農家を代表して2019年にボストンで行われたSCAにも参加を果たしました。対外的な活動にも精力的なミゲルさんですが、自身の農園ではもともと栽培していたカティモールやカトゥアイといった品種のほかにも今回入荷したゲイシャなどの品種を植える新たな取り組みを行っています。また収穫後の精製加工にも力を入れており、自身の農園をモデルに周辺の農家さんに向けた研修なども提供し、インターンシップの受け入れも行い、 未来のコーヒー生産者の育成にも力を注いでいます。
❀❀❀❀❀
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥490 税込